景観デザインを目指せ

重山陽一郎の個人ブログ blog.enviro-studio.net
天神川水門について講演しました
_R002191
2021年12月20日に、『土木デザインTalk sessions 「土木発・デザイン実践の現場から」第11回 「風景をつくる水門」そのスペックはいかにデザインできるか』
に、登壇して天神川水門について話をしました。
今日の投影資料はこちらです

Category:島根県
天神川水門が土木学会デザイン賞最優秀賞を受賞しました
天神川水門 竣工
天神川水門が土木学会デザイン賞最優秀賞を受賞しました。
重山の役割は、デザインの責任者で、スケッチ、模型、CG、の作成から、ディテールや仕上げの検討、現場でのデザインの監理、などでした。
デザイン賞トップページ
2016年度入賞作品
選考委員による総評
天神川水門の詳細と講評
Category:島根県
天神川水門 竣工
_R002191 - バージョン 2
株式会社いであ様と協力して私の研究室でデザインし、2年前に工事が始まった天神川水門がついに竣工しました。島根県松江市の、島根県立美術館のすぐ横にあります。
続きを読む...
Category:島根県
天神川水門、工事中
P1090625
松江市の島根県立美術館の横で、天神川水門の工事が始まりました。工事現場の対岸に展望所が設けられていました。
完成はまだかなり先です(^^;)
Category:島根県
石州瓦の町並み
P1090611 - バージョン 2
岡山から松江に向かってJRで中国山地を抜けていくと、瓦の色が赤くなっていきます。石州瓦(せきしゅうがわら)独特の赤褐色の屋根が新緑に映えて綺麗です(^^)
続きを読む...
Category:島根県
多賀神社の参道は大橋川へつづく
P1090392
松江市の多賀神社の参道は、目の前を流れる大橋川まで伸びています。
続きを読む...
Category:島根県
黄泉比良坂は、あの世とこの世をつなぐところ
P1090370
黄泉比良坂(よもつひらさか)は、日本神話に出てくる、黄泉の国への入り口です。イザナギが死んだ妻イザナミを追ってここを通って黄泉の国に入り、逃げ帰って石で道を塞いだということで、これがその石です。神話のディテールは、Wikipediaをご覧ください(^^)
続きを読む...
Category:島根県
7度目か8度目ぐらいの正直で、島根県立美術館の夕日に巡り会えた
R5010439
島根県立美術館は、夕日の名所。昔ここのデザインに関わっていたので、何度もきたことがあるんですが、い〜っつも天気が悪くて夕日をみたことがなかったんです(^^;)
今回、ようやく晴れてくれました。
続きを読む...
Category:島根県
ぐるっと松江堀川めぐり
P1000616.JPG
「ぐるっと松江堀川めぐり」に乗ってみました。松江城のお堀を船で1周します。時間は1周で約50分。途中2カ所に乗降場所があり、チケットは1日券になっているので、何度でも乗り降りできます。
続きを読む...
Category:島根県
美味しい松江
P1000543.JPG
松江駅前の「根っこ」は美味しい(^^)
続きを読む...
Category:島根県
SEARCH
FEED
FEATURE ARTICLE
CATEGORIES
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
LINKS
ARCHIVES